火葬式(直葬)について

近年、家族葬などの比較的規模が小さい葬儀を行う方が増えています。しかし葬式自体を行なわないという、火葬式という形式の内容やそのメリット・デメリット、費用などについてお伝えしてまいります。

まず始めに人が亡くなれば必ず葬式を行わなければならないのでしょうか。結論からお伝えすると、葬式自体は法的な義務はありません。葬式を行なうか行なわないかは故人の希望や遺族の考え、経済状況などに応じて決定するもので葬式をしないという選択肢も充分にあり得ます。ただし、それは儀式としての葬式の話であり、火葬つまり遺体の処置は法律上必須です。実施に必要な手続きや実施までの待機時間・実施する施設、埋蔵・埋葬場所の条件なども法律で定められています。

それでは一般的な葬式をしない火葬式(直葬)についてお伝えしてまいります。祭壇の前で僧侶が読経し参列者が焼香をするといった一般的な葬式(告別式・通夜)を行なわず、火葬のみを行う火葬式(直葬)という葬儀形式があります。※以下火葬式とします。儀式的な内容は省くことがほとんどですが、僧侶などの宗教者を招いて読経などを行なうことも可能ですが火葬場によりますので確認が必須です。なお、直接火葬場へ搬送するといっても亡くなってから24時間以内の火葬は法律で禁じられていますので、ご遺体を火葬前に最低24時間は安置する必要があります。
実際に火葬式が選ばれる理由には、どういったものがあるのかも参考にご紹介してまいります。例えば参列者が少ない場合です。参列者数が見込めない場合、社会的な意味合いを持つ儀式としての葬儀の必要性は低いとして火葬式が選ばれるケースがあります。また、経済的な負担を減らしたいという理由で火葬式を選ばれる場合もあります。葬儀の規模の大きさや参列者の人数の多さによっても葬式にかかる費用は増加します。たとえごく慎ましやかに営んだとしても、葬儀にはある程度のまとまった金額が必要となることが大半です。そうした経済的な負担を軽減するため、必要最低限の要素で構成された火葬式を選ぶというケースもあります。上記以外にも葬儀形式にこだわらないという理由も挙げられます。人の価値観はそれぞれ異なります、葬儀において大切なのは故人を悼む心であり花で飾り付けた豪華な祭壇といったような一般的な葬儀形式にこだわる必要はないという考え方の方もいらっしゃいます。そういった考え方から火葬式が選ばれるケースもあります。

火葬式

火葬式のメリットとデメリットや相場

ここからは火葬式のメリットとデメリットに分けてご紹介してまいります。まずは火葬式のメリットからご紹介致します。
まず一番に一般的な葬儀の設備や備品類に費用がかからない分、経済的な負担が少ないという点が挙げられます。そして遺族の負担が軽いというのも大きなメリットのひとつでしょう。通夜や告別式を行なう際には、決めなくてはならないことが沢山あり、参列者への応対も含め喪主はじめ遺族には肉体的・精神的負担がかかります。火葬式であれば、一般的な葬式における負担が発生せず遺族の負担は軽くなります。
火葬式のデメリットとしては、周囲の理解が得られないことがあるという点が挙げられます。現時点では一般的とはいえない火葬式だけに抵抗感を示す方も現実的に少なくはありません。事前に親族への十分な説明がないと一般的な葬式を行なわないことについて苦言が呈されトラブルとなる可能性もあります。また、葬儀後の弔問客の対応が負担となることがあるという点も挙げられます。基本的に一般参列者を受け入れない火葬式の性質上、お見送りをしたいという方が後日弔問に訪れることが想定されます。自宅での弔問客対応が必要となり、それを負担に感じることもあるでしょう。そして寺院によっては、同寺院による葬儀を営んでいない場合には寺院所有の墓地などへの納骨を認めないという方針である場合もあります。菩提寺の墓地にある先祖代々の墓への納骨を考えているのであれば、事前に寺院への確認が必要です。葬儀をしない場合の費用相場については全国平均で約19万円程度です。僧侶を招くか招かないか、自治体によって変わってくる火葬費用などにより、費用は変動しますが、一般的な葬儀にかかる費用の全国平均が約196万円といわれているのに比較すれば大幅に安く抑えることができるということになります。なお、当社では所沢市・川越市で最安値である直葬火葬式プランは88,000円(税込96,800円)です。
基本料金に他に多くの別料金が設定される他社のプランとは異なり、当社のプランは必要不可欠・最低限の内容でご希望あれば追加項目を承るので、全く無駄のない低価格な葬儀費用にてご案内致します。費用面の心配をせずに、故人様とゆっくり納得のいくお別れの時間を過ごしていただけるプラン内容だと思っております。是非一度当社の葬儀プランをご検討ください。